「ミナモア」ってどんなところ?
広島を変える新しい駅ビル「minamoa(ミナモア)」
2025年3月25日、ついに誕生
オープンから20日で入館者は221万人
旧広島駅ビル「ASSE」閉館から5年。
みんなが待ちに待った新しい駅ビルが2025年3月25日にグランドオープンしました。
中四国の玄関口として申し分のない駅ビルの誕生です。
「minamoa(ミナモア)」は、広島駅南口広場の再整備の核となる施設として、JR西日本が2020年から建て替えを進めてきたビル。
地下1階から9階に、カフェやコスメ・雑貨、中四国最大の飲食店街やシネマコンプレックスなど、およそ220テナントが集積する商業施設です。
9~20階を占める「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」も同時開業しています。
minamoaについては、各メディアや、ブロガー、youtuberの皆さんが、たくさんの記事や動画を出されています。
各店舗の紹介等はそちらにおまかせするとして、特徴とビル全体のご案内をさせていただきます。
ちなみに、「minamoa(ミナモア)」の意味は、『瀬戸内海を表す「ミナモ(水面)」と、「ミナ(みんな)」が「モア(もっと)」好きにな場所になるという意味を込めた』とのこと。
新しいくつろぎ空間の誕生
【アトリウム空間】
路面電車の乗り場を囲む新しい空間
【カフェテラスエリア】
2階。路面電車の乗り場を挟み、カフェが面しています
【雁木テラス】
3階のエリア。雁木をイメージした路面電車を眺められるくつろぎの場所
【7階のウッドデッキ広場と大階段】
駅前通りを見下ろせる素晴らしいロケーションと大階段で開放的な気分
【屋上のソラモア広場】
スポーツができる「多目的コート」と自由に遊べる「芝生スペース」があります
東側の「テラススペース」や南側の「緑と憩いのスペース」はくつろぎの空間
各フロアについてのご紹介
【地階】
地下1階と地上1階はファストフード店やドラッグストアなどが揃っています。
地下にはドラッグストア「ココカラファイン」。
かなり広いです。
【1階】
1階にはベーカリー、麺、コンビニ、おみやげ店。そしてATMコーナー。
通勤、通学の者にとって、これは便利。
バス、電車に乗る前にパンを買ったり、食事を取ったり、ちょっとした必需品を買ったり。
南口のタクシー乗り場もずいぶん便利になりました。
もちろん、路線バス乗り場も建物内にあるので、雨の日でも濡れません。
【2階】
2階には、中四国初となる店舗が多数出店。
ファッション雑貨、コスメ雑貨、そしてこれまで出店のなかったCafé
ハンバーガーのシェイクシャック。ザ シティベーカリー。
路面電車乗り場を取り囲むようにカフェがあり、ワクワクした空間です。
東側にはコスメ・雑貨、路面電車乗り場(夏、開業)をはさんで、西側にはフード・スイーツ。スーパーマーケットの「アバンセ」も午前7:30からオープンしているので、とても便利。お弁当を買って出勤できますね。
なんといっても、このフロアから眺める路面電車乗り場はワクワクします。
【3階】
3階はファッション・ライフスタイルのフロア。
カフェ、ファッション関連のショップ、ブック、生活雑貨の店舗。
「無印良品」も入っています。
西と東を連絡通路で結んでいます。
3階のポイントは、なんといっても雁木テラス。
広島の川辺の雁木をイメージしたつくりです。
路面電車乗り場を、階段状になった雁木テラスに座ってゆっくり眺めてはいかがでしょうか。新しい風景です。
【4階】
4階はファッションのフロア。カフェもあります。
紅茶に特化したスターバックスは中四国初出店です。
アイスブレイクゾーンは、アトリウム空間に面し、路面電車の乗り入れを一望することができます。圧巻の風景です。
これまでこんな風景は見たことがありません。ワクワクが止まらない。
【5階】
5階は、ファッション、ホビー、ライフスタイルのフロア。
ハンズ、ユニクロが広い面積で展開しています。
ホビー関係の専門的な店も、生活雑貨の店もあります。
また、ネコカフェも出来ています。
【6階】
6階はレストランフロア。
広島発出店の店も多く、オープン直後は、かなりの長蛇の列でした。
現在もランチタイムや土日祝日は込み合っています。
minamoaでのショッピングの合間や、スポーツ観戦の前後、家族での食事や
大切な人との語らいなど、いろいろな場面で楽しい時間がすごせますね。
広島初出店のお店も多く、東京や大阪では予約が取れなかったけど、ここで食べられたという声も聞きます。
食べたいものが何でもあると言っても過言ではないでしょう。
広島駅直結なので、アクセスは最高。
カープ観戦終わりに、ぶらっとちょい飲み、「カンパイ横丁」もいかがですか。
【7階】
7階は、シネマ「Movix広島駅」と、ホテルグランビアサウスゲートのフロントがあります。
Movix広島駅は9スクリーンを備えたシネマコンプレックス(複合映画館)。
松竹系のシネコンです。
中国地方初の3面ライブスクリーンも導入。
コンサートや演劇、オペラ、スポーツなどのライブビューイングやシネマ歌舞伎などのラインナップもあるようです。
ドリンクバーも480円で楽しめます。
映画の前に1杯。
映画を観ながら1杯。
映画の後にウッドデッキ広場で1杯、なんていかがでしょう。
事前に「SMT会員」になっておくとオトクがいっぱい(会員登録は無料)
6回観たら1回無料、リピーター割引など、映画ファンにはうれしい特典も。
7階から外に出ると、ウッドデッキ広場が広がります。
駅前通りを眺望できる抜群のロケーション。
さらに広々とした大階段が目の前に現れます。
時には、大階段を客席としたステージイベントも開催されるようです。
【9階】
ここから階段でさらに屋上へ。ソラモア広場へとつながります。
そして、ポケモンのギャラドスを象った大型遊具があり、子供たちには大人気。
屋上には、「生絞りジュース」の自販機もあり、時間によっては長蛇の列。
屋上から眺める広島の街は圧巻です。
営業時間のご案内
※minamoa,ekieのホームページより抜粋しております
詳細はminamoaにお問合せ下さい
【minamoa ショッピングフロア】
B1F・2F東・2F北・3F・4F・5F 10:00~20:00
B1F ココカラファイン8:00~21:00
※その他一部例外店舗ございます
【minamoa レストランフロア】
6Fminamoa DINING 11:00~22:00
タリーズコーヒー 10:00~22:00
※その他一部例外店舗ございます
【minamoa 食品フロア】
2F西 10:00~20:00
アバンセ 7:30〜22:00
※その他一部例外店舗ございます
【minamoa おみやげフロア】
1F東 9:00~20:00
※一部例外店舗ございます
【ekie レストランフロア】
1F ekie DINING・2F エキエバル 11:00~23:00
※一部例外店舗ございます
【ekie 食品フロア】
1F ekie KITCHEN 10:00~21:00
ユアーズ 8:00〜22:00
マツモトキヨシ 8:00〜21:00
※その他一部例外店舗ございます
【ekie おみやげフロア】
2F ekieおみやげ館 8:00~21:00
※一部例外店舗ございます
【インフォメーション】
ekie 2F おみやげ館内 10:00~20:00
・宅配便
・車いす・ベビーカーの貸し出し
・minamoa・ekieポイントカードのご案内(再発行等)
・お客様のお呼び出し
・拾得物のお問い合わせ
駐車場のご案内
【ミナモア駐車場(約500台) 24時間】
基本料金
30分330円(税込)、
当日24時まで最大1,600円(税込)
特定日料金
(マツダスタジアム試合日等)
30分330円(税込)、
当日24時まで最大3,000円(税込)
シネマご利用サービス
MOVIX広島駅にて映画をご覧の方は、鑑賞チケットを映画館にて提示で、駐車時間から3時間無料。
対象外店舗について
セブンイレブン-ハートイン、河合塾マナビス、一部クリニック
【 JR広島駅北口駐車場(約700台) 24時間】
【エキキタ第1駐車場(約130台) 24時間】
基本料金
30分330円(税込)、
当日24時まで最大2,400円(税込)
【エキキタ第2駐車場(約170台) 24時間】
基本料金
30分330円(税込)、
駐車後24時間最大1,600円(税込)
駐輪場のご案内
【ミナモア駐輪場(約190台)】
24時間 3時間無料
以降3時間ごと100円(税込)
1日最大300円(税込)
【エキエ駐輪場(約70台)】
24時間 1時間無料
5時間毎200円(税込)
1日最大400円(税込)
コインロッカー、手荷物預かり所のご案内
コインロッカー
【minamoa】
1F東側、 1F西側
(詳しくは、minamoa,ekieのホームページをご覧ください)
【ekie】
2F CLINIC&SERVICE、
2F 新幹線改札口横、
1F DINING横にございます。
手荷物預かり所
【広島鉄道荷物株式会社広島営業所】
ekie 2F 広島駅新幹線改札口
セブン-イレブン ハートイン横の通路を直進した先にございます。
〇受取可能時間:8:00~20:00
〇取扱内容:日本郵便ゆうパック
〇冷蔵・冷凍商品不可
〇梱包材の販売:なし
ATMのご案内
minamoa 館内
minamoa 1F東側(タクシー乗り場のすぐ横)
****** 平日 土日祝
【広島銀行】 7:00~21:00 7:00~21:00
【広島信用金庫】 8:00~21:00 8:00~19:00
【もみじ銀行】 8:00~21:00 8:00~19:00
【広島信用組合】 8:00~22:00 8:00~22:00
【JA広島市】 8:00~21:00 8:45~20:00
(日祝~19:00)
赤ちゃん対応設備について
【女性専用授乳室】
minamoa 4F・5F・6F・7F・9F
【調乳設備】
minamoa 4F・7F(4Fは男性も利用可)
【おむつ交換台】
女性用トイレ内(1Fを除く2~9F
多目的トイレ内(1F東側・4F・6F・9F)
ベビールーム内(4F)
【ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」】
事前予約制:minamoa・ekie館内及び館外でも利用可
受付時間:8:00~21:00
料金:はじめの1時間250円、以降30分毎に100円
12時間最大1,500円、12時間以降30分毎に100円
支払い方法:クレジットカードによるWEB決済
ワクワクする新しい場所で、ショッピング、食事、カフェタイム、エンタメ、くつろぎの時間を楽しんでみませんか。
これからも、広島駅を中心としたエリアは進化を続けていくようです
楽しみですね
これからも、「minamoa」に乞うご期待!
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント