福山ばら祭が開催されます
戦後、荒廃した街に希望を与え、人びとの心に和らぎと潤いを取り戻そうと、
1956年に、市民がばら公園に約1000本のバラの苗を植えたことが始まりです。
この時に始まった福山のばらのまちづくりは、平和への願いとともに、今日まで営々と受け継がれています。
今年のテーマは「ROSE! ROSE! ROSE! 福山の歴史と誇り」
特に今年は「世界バラ会議2025福山大会」(5/17~5/19)もあり、特別な年です。
「ばらのまち福山国際音楽祭」(5/22~5/25)も楽しみです。
アクセスについて
福山駅から、ばら祭のメインステージとなる「ばら公園」「緑町公園」まで約2㎞です。
ばら祭当日は、福山駅前にインフォメーションコーナーが出来ますので、ご利用ください。
ご注意!
ばら祭の会場付近には駐車場はございません。
商店街周辺は、交通規制があるようです。
公共交通機関を使って、会場までお越しください。
なお、エフピコアリーナから緑町公園付近までは、無料のシャトルバスが運行されます。
【メイン会場】
緑町公園、花園公園、ばら公園、中央公園、JR福山駅周辺、中心部商店街、
福山通運ローズアリーナあたりです
(公式ガイドブックより抜粋)
各会場ごとのご案内
「ばら公園」
【ばらとガーデニングのエリア】
・ばら祭ガーデニングフェア
・Rose Night ライトアップ&イルミネーション
・ミニばら盆栽の展示
・ローズパーク工房(DIY体験):参加費¥1,000
・ツリーイング(ロープを使った木登り):参加費¥1,000 小学生以上
「花園公園」
【国際ひろば】
国際ひろばで多文化交流
ダンス、ライブ、ファッションショーなど
「緑町公園」
【あふれるフェスティバル&グルメのエリア】
・グルメの祭典、ぶちうま広場
・ドリームレター受付(福山市内の小学4年生限定):参加費¥100
・わた菓子づくり体験:参加費¥200
・ジムポリンで遊ぼう
・ばらグッズミュージアム
・ばら苗プレゼント(先着100名様)
【ばらのステージ】
イベントMC:17日は森本久美子さん
18日は中島尚樹&井上恵津子夫妻
・ダンス、ライブイベント等
・世界バラ会議&Rose Expo特別ステージ(5/17)
(MC:さいねい龍二さん)
・シャボン玉ショー(5/17)
・Roseランタンリリース(5/17)
・国際音楽祭 スペシャルコンサート 弦楽アンサンブル(5/18)
・手嶌葵ステージ(5/18)
・かりゆし58ライブ(5/18)
「福山通運ローズアリーナ」(チケット有料)
「Rose Expo FUKUYAMA2025」……入場チケット\1,500(一般)、福山市民¥1,000
高校生以下、障害のある方は無料
17日
・サヘル・ローズ トークショー
・デザイナーズトーク
・村雨 辰剛 トークショー
・後藤みどり トークショー
・ニコライ・バーグマン フラワーデモンストレーション
・Fukuyama Rose Runway(要整理券)
東京ガールズコレクションとのコラボ企画
(モデル:村重杏奈、柏木由紀さんほか)
18日
・三上真史 トークショー
・曽我部翔 フラワーパフォーマンス
・木村卓巧 講演会
・松尾祐樹 講演会
17日~19日
・Blue Wedding(17~18日のみ)
・切りばらコンテスト
・グッズやグルメのマルシェ
・大使・大使夫人による世界のローズガーデン
「ローズパレード」(妙法寺前交差点~緑町公園)
18日
12:00スタート
・オープニングアトラクションなど
・参加団体によるパレード
「JR福山駅周辺・中心部商店街」
・折りばらプレゼント(なくなり次第配布終了)
・街角音楽祭
・「ふくやま大道芸2025」
街角パフォーマンス、グランプリ大会予選、スペシャルナイト等
・テナントによる販売、協賛行事等
「中央公園」
・フラワーデザイン講習会(事前予約制 ¥3,000)
・スタンプラリー
・茶席(¥500)(5/18のみ)
・中央公園ステージにて各種イベント(ダンスほか)
今年の福山ばら祭は、「世界バラ会議」(5/18~)もあり、特別です。
さわやかな風の吹くこの季節に、ぜひ「福山ばら祭」にぜひお越し下さい。
そして、楽しい一日をお過ごしくださいね。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント